01/19 チョコレート展 等@国立科学博物館


行って来ましたー。チョコレート展からの常設展でございます。
■特別展:チョコレート展
人多すぎだし、展示はパネルばっかりだし、なんだかなあ…。コレは別に行かなくても良かったかもしれん…。展示物もレプリカが多かったので、なんだかなーと(´・ω・`)外に出たら、お土産チョコがたくさん売っていてなんだか複雑なきもちになったのはわたしだけだろうか…。

■企画展:巳年のお正月
日本の干支シリーズということで、蛇のホルマリン漬や剥製がズラリ。ハブやガラガラヘビの有名どころから、水棲、双頭、共食いした蛇まで多種多様。しかも撮影可ときたもんだ。なんと言う楽園なのか…!
写真等等はここにまとめていますので、蛇お好きな方はどうぞー。蛇画像につき、閲覧注意ですぞ!

■常設展:日本館

日本館は建物自体が重要文化財と言うことで、ステンドグラスや吹き抜けに大興奮。きれいー!かっこいいー!!とりあえず3階から攻めてみた。インパクトの強かった展示物について備忘がてら綴ります。

【江戸時代の女性のミイラ】
この近距離でミイラを見るのは流石に初めてかもしれない。元は死蝋化していたものが、調査している間にミイラ化したらしい。死蝋状態を保った方が調べやすいんじゃないのかなあと言うのが気になった…。発掘時の映像が流れていたんだけど、甕を横倒しにする様子を見ていたおばちゃんたちが「あらあら汁が出てるわ〜〜」って言っててなんかもう…その表現やめろ…!ちなみにこちらは生前の面影を著しく残しているため、人権に考慮し撮影禁止とのことでした。

【ハチ公とジロの剥製】
あの有名な忠犬と南極のわんこですが、剥製ェ……。ハチ公は柴犬のイメージが強かったんだけど、秋田犬なのよねえ…。いやでも本当に剥製…剥製か…。

■企画展:植物学者 牧野富太郎の足跡と今
せっかくだし行ってみるかーと軽い気持ちで行ったのですが、これがスゴイ!!予想以上に楽しくて全力で見てしまった。牧野氏本人の写真も展示されていたのですが、すごいいい笑顔で、ほんとに植物が好きなんだなーと。植物図があまりにもきれいで、帰りがけにポストカードを購入してしまったー。ブリューゲルの版画みたいな線!すてき!!
今回展示されていたものとは比べ物にならないけど、小学校の頃にユキノシタの押し花をよく作ったなあ。あとヒイラギとかの葉脈とってしおり作って遊んだりもしてたことがあったなあ。懐かしい。

■常設展:地球館

【大地を駆ける生命】
ワンフロアに剥製がズラリ。絶滅動物も含まれていたりして、圧巻です。剥製ってそんなにちゃんと見たことがなかったんだけど、多分保存状態とかつくり(っていうの?)自体もすごく良いような気がする。展示方法も珍しくて面白かったー。

寄生虫
腸の中にぎっしり寄生虫がいたよ…。なにこのヒダって思ったら全部寄生虫だったよ…。すげえええええ!!!!

【ダイオウイカ
巷で噂のダイオウイカNHKでやってた番組のよりは小さかったけど、それでもデケエ…!通りすがりの人が「小さいねー」って言ってたけど、あんた居酒屋でイカ焼き頼んでこれ出てきたらビックリするだろ!?!?めっちゃビックリするだろ!?!?!?って思ったよね…。

3時間じゃ見終わらぬ!今日はとりあえずざざっと早足に一通り目を通してきたんだけど、もっとガッツリ見たいものが山ほどあるよう。今度は音声ガイド借りてがっつり見たいなあ。ICカードも使ってみたい。今日見た限り、お子様しか使ってなかったけども…(笑)。シアター360も見たいー。愛地球博で展示してたのと同じものなんだよね?

小さい頃行った時の記憶だと、干し首があったんだけど夢…?と思ったら、本当に展示されていたらしい。全館リニューアルの際に出所のわからない展示物は全て仕舞ってしまったのだそう。出所のわからない干し首って怖過ぎる…!余談だけど広島のエログロカフェに干し首があるらしいんだけど本物かなあ。気になる。